佐倉市長 西田様よりお花をいただきました
志津ココロ歯科副院長の天沼です。
先日、佐倉市 市長西田様より百合の花束をいただきました。
お心遣いと華やかさに感動するとともに、このコロナ禍を乗り切ろうと
奮闘されている方々を感じ
また私たちも頑張ろうという気持ちになりました。
ありがとうございます!!
お花は受付に飾らせていただきました。
皆様もぜひ香りをお楽しみください。
志津ココロ歯科副院長の天沼です。
先日、佐倉市 市長西田様より百合の花束をいただきました。
お心遣いと華やかさに感動するとともに、このコロナ禍を乗り切ろうと
奮闘されている方々を感じ
また私たちも頑張ろうという気持ちになりました。
ありがとうございます!!
お花は受付に飾らせていただきました。
皆様もぜひ香りをお楽しみください。
こんにちは志津ココロ歯科副院長の天沼です
先日の休診日に、病院内にビルドインタイプの空気清浄機エアロクリーンが
今までの、据置タイプと違い効率よく室内の空気清浄が可能になります。
設置場所はレントゲン室前です。
一見するとエアコン?と思われるかもしれませんが、
98%以上の集塵効果が有る本格的な業務用空気清浄機です。
患者様にとっても私たちスタッフにとっても安心できる院内の環境づくりを
今後も進めて参りたいと思います。
緊急事態宣言を受けて、院内での感染伝播を防ぐため患者様ならびにスタッフの安全確保のため、
防護策レベルを一段階引き上げることといたしました。
今まで実施していた防護策に加えて以下の防護策を実施いたします。
・不急の方の治療を5月7日以降に変更いたします
当院の基準により不急と判断させていただいた患者様へはお電話でご連絡いたします
急な予約変更をお願いする場合がございますあらかじめご了承ください
(前回の診察時以降、症状や口腔内に変化があった場合はご相談ください)
・待合室での患者様同士の感染を防ぐため2m以上間隔を開けて座っていただきます。
また、清掃を容易にするため、待合室にある調度品、雑誌、おもちゃ等を撤去いたします。
・診療室に近づくスタッフは全員防護服の着用を行います
・付き添いの方は院内ではなくお車の中等でお待ちいただくようご協力をお願いいたします
以上の対応は政府の発表、また地域の感染状況によって変更になる場合がございますが
4月8日から当面のあいだ実施させていただきます。ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
「新型コロナウイルス」の発生に伴う感染予防の一環として
現在下記の安全対策を行っております。
○当院入り口付近に手指消毒剤を設置
○受付スタッフを含む従業員全員のマスク着用
また通常通り
○歯牙切削器具を含む器具の滅菌
○定期的な換気と治療ごとのアルコール消毒
を行なっております
新型コロナ発生地域への2週間以内の渡航歴のある方、発熱のある方は予約の変更をお願いしております。
台風19号の接近に伴い、患者様・職員の安全確保のため
12日の診療予約の変更をお願いする場合がございます。
該当の患者様にはこちらからご連絡いたします。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
2019年10月11日 カテゴリ:歯の健康ブログ
志津ココロ歯科 副院長の天沼です。
すっかり秋らしくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。
志津ココロ歯科では、10月12日土曜日から16日水曜日までの期間
院内の改装工事を行います。
今回の改装では、
より診療内容の説明や歯磨き指導が重視できるように
第2カウンセリングルームの増設
また、インプラント治療をリラックスして受けていただくための
リカバリールーム(休憩室)の増設を行います。
その他、待合室インテリアの充実や、診療ルームのインテリア改装も行います。
新しく生まれ変わる院内で、皆様の口腔健康維持に従事させて
いただければと思います。
工事期間中、ご不便をお掛けしますが何卒ご了承ください。
副院長の天沼です。
先日、歯医者さん体験会を行いました。
暑い中キャンセルなく皆さんにお越しいただきました。
お陰様で大盛況で終えることができました。
普段は一般的な歯科医院なので、イベントに不慣れの部分もありましたが
保護者の皆様に支えられ、無事終えることができました。
第一部(低学年)のお子様にはビンゴや、縁日遊びを楽しんでいただいたり
第二部(高学年)のお子様には抜歯体験や歯並びパズルを体験していただきました。
中でも一番盛り上がるのは石膏模型で作った指を
取り外す瞬間です。
うわぁぁぁ〜とあちこちで歓声が上がっていました。
歯医者さんになりたいという夢を打ち明けていただいたり
普段の診療の時とは違う距離感で
スタッフも楽しい時間を過ごさせていただきました
感謝です、いつもありがとうございます。
2019 夏休み♫歯医者さん体験会を7月31日(水)行います。
指の模型を作ったり
治療用の椅子を動かしてみたり
縁日遊びや、スタンプラリーもありますよ
歯科医院ってどんなところだろう?
お子様に、少しでも抵抗なく通っていただくために開催している歯医者さん体験会です。
午前の部 5歳〜小学3年生まで
午後の部 小学4年生〜6年生まで
各12名が定員です。
事前にお電話でご予約いただき、当日は普段の服装でお越しください。
楽しい工夫がたくさんあります。ぜひご参加ください♫
詳細はこちらをクリックしてください
↓
〜7月25日追記〜
歯医者さん体験会
・午前の部定員となりました。
現在キャンセル待ちの方が数名いらっしゃる状態です。
申し訳ございません
・午後の部 定員まで残り2名となりました。
当院では一緒に働いてくれる衛生士さんを募集しています。
自分の得意分野を生かして再就職しませんか?
当院では働きながら育児をしているスタッフが5名います。
不安な再就職もサポートいたします。
条件は能力にて決定いたします、面接にて相談させてください。
お電話お待ちしています。
お電話受付時間 火曜、祝日、臨時休診日を除く
10:00〜13:30、15:00〜19:00
上記時間帯以外で留守番電話につながった場合は、折り返しご連絡しますので、お名前、ご連絡先をお伝え下さい。
(3日経過後も折り返しがない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願い致します)
電話番号:043−310−5556
2019年4月20日 カテゴリ:スタッフ・院内紹介
志津ココロ歯科 副院長の天沼です。
先日はよい歯の日でしたね。
テレビでもよい歯の日の特集が組まれたり、新生活が始まるのも重なるためか
ココロ歯科もこの時期はメンテナンスにいらっしゃる患者様が増えます。
新生活の生活習慣に合わせた歯磨きのタイミングや、間食、食事のタイミングなども
指導させていただいております。お気軽にご相談ください。
2019年4月19日 カテゴリ:歯の健康ブログ